おやぢめし

「めし」から学び、「めし」から暮らしを切り拓け!

弁当男子復活の一歩めは豚バラ塩漬け肉の雑穀米焼き飯

先日受けた精密検査の結果、血圧を下げる薬を飲むことになってしまったオレ。

2週間後の経過観察へ向けて、どうにかして下げてやろうと頑張ることにした。診察してくれた医者が言うことには、薬を少しづつ処方していって効き方を確認していきますやって。で、最初に処方するやつでは血圧はそれ程下がらないだろう、とおっしゃる。

そんなことはない。最初に処方するやつでビンビンに下がる、いや下げてやる。オレの身体の感度はバツグンや。薬に浸食されたくない。

 

精密検査と豚ロースの塩漬け - おやぢめし

 

減量ってのは何度も取り組んだことがあるけど(結果はアレやが)、減塩って意識して取り組むのは人生初めてだ。

で、最初にやるのは「食べたくないものを買って食べることをやめる」

このことだ。

オレは仕事の勤務時間が2交代のシフト制になっていて、週の半分は早朝から仕事につく。このとき勤務先近くで開いている店がコンビニしかないので、しゃーなしに何か買って食べることが多い。

包装に記されている塩分や栄養素などを見ると、カロリー共々結構な量だ。しかも美味しいと感じて食べているわけでもない。身体にも心にもあんまり良くないこの状況を変えようと思い、弁当作りを復活させることにした。

今日は、ジャーに残った雑穀飯があるのでそのままタッパーに入れて梅干しと食べようかと思ったけど、アレがそろそろエエ塩梅になっているので焼きめしを作ることにした。
アレというのは豚バラ肉の塩漬けだ。

ローカルスーパーの特売で売っていた豚バラ肉かたまりに、ハーブソルトと岩塩をビッシャ―っと擦り付けてキッチンペーパーでくるんで、濡れたら変える、また濡れたら変えるを繰り返して10日ほど冷蔵庫で寝かす。これでホイ。
まあまあカチカチになった肉は、そのまま切って焼いても美味いが、それは減塩おやぢのタブー料理になるので、煮物や野菜炒めの味付け調味料的な使い方をすることにしている。

1:500円玉くらいの薄さ・大きさに切った塩漬けをフライパンで弱火にして焼く

2:脂が充分に出たところに雑穀飯(なければ普通の白飯)を適量放り込む

3:飯に脂がまとわりついたあたりで、卵を一つ割って落とす。

4:卵が固まりだすまで、あまり混ぜずに中火で焼く

5:味見をして足らないと感じれば、その時の気分で何かを足す(オレは足さない)

6:おろし際に刻みネギを入れて、ネギがしなっとしたところで完成

 

f:id:oyajimeshi:20211105104344j:image

自家製サラダチキンを乗せて味を足して弁当完成。
子供たちに作っていたヤツとくらべて、攻めた感じ。

今朝の血圧は144/86、先週と比べて20以上も減った。
体重は77.8キロ。
11月に入って77キロ代をマークすることが増えてきた。